文字の大きさ 電話

龍眠庵でのご納骨について

2022.07.04

京都東福寺龍眠庵のオフィス石太郎日記

龍眠庵でのご納骨について

東福寺龍眠庵墓地指定石材店のオフィス石太郎です。

龍眠庵は、東福寺参拝者用無料駐車場の前にあるお寺です。

龍眠庵墓地には、永代供養墓樹木葬・合祀墓があって、お客様の要望に沿ったご納骨やお供養をしていただけます。

龍眠庵の北隣には、同じく東福寺の塔頭寺院である霊源院があり、双方のお寺のご住職は師弟関係にあります。

龍眠庵のご住職が高齢のため、ご納骨の際の法務は弟子である霊源院のご住職が勤めています。

龍眠庵墓地にあるお墓にご納骨の際には、先に本堂で故人様の追善法要が行われますが、その際には霊源院の本堂での法要をお勧めしています。

ご希望の方には、龍眠庵の本堂でも法要をしていただけますが、現時点ではお茶のご用意や冷暖房が整っている霊源院の方が快適に進めていただけるのではないか思います。

双方のお寺は、壁越しに行き来できるようになっていますので、霊源院の本堂で追善法要を終えた方は、龍眠庵の庭を通って1分ほどで墓地までお越しいただけます。

ご納骨当日は

本日、龍眠庵の永代供養墓をお求めのお客様より、ご納骨日時の連絡をいただきました。

ご納骨の日時につきましては、霊源院のご住職とお客様の間で直接打ち合わせをしていただいています。

ご納骨当日は、霊源院の玄関でインターホンを押して到着をお知らせください。

お墓に供えるお花と供物は玄関入ってすぐ右側にあるテーブルの上に置いておいてください。

お花につきましては、事前にお知らせいただきましたら花屋さんへの予約も可能です。

ご遺骨は、そのままお持ちになり客殿までお進みいただいてから、法要の時間まではお茶などで休憩をしていただきます。

お時間になりましたら、ご住職からの指示で本堂に移動していただきます。

本堂での法要が終わりましたら、龍眠庵境内墓地に移動していただいてから、お墓に納骨をさせていただきます。

納骨法要の後は

ご納骨の法要が終わりましたら、お参りの皆様は自由にお参りください。

お花はそのままで構いませんが、ご持参いただいた供物は原則お持ち帰りいただいています。

遠方よりお越しの方や電車での移動など、供物の持ち帰りが大変な方はお申し出ください。

本堂にお供えをさせていただいた後で、有難く頂戴いたします。

また、ご納骨後の骨壺はこちらで処分をさせていただきます。

お食事を希望される方は、龍眠庵墓地のお客様も霊源院の客殿を会食にご利用いただけます。

事前に予約をしていただきますと、近所にある京料理の店高澤さんより仕出しの配達がございます。

京料理高澤の法事の会食例

料理を召し上がられた皆様からは好評をいただいていますが、法要やご納骨の後の会食を一か所で希望される方にお勧めいたします。

ご納骨や法要について分からないことがございましたら、弊社までお尋ねください。

  • 有限会社 オフィス石太郎オフィス石太郎
  • 担当 柳田 貴人
  • 近鉄東寺駅近くの墓石店
  • 電話 075-693-7345(10:30~18:00)
  • 毎週火曜日・第2第4水曜日定休
サイドナビ